こんばんは。杉山です。
6パイほどの丸棒で柵をつくります。
手の触れない箇所であればボンドのみでの接着でいいですが、
撮影の為に取り外しがある箇所は
ボンドのみでは壊れる可能性が高いので、1ミリのピアノ線を仕込む事に。

強度がかなり上がりました。
先日雹が降り出してビックリしました。

その後急に冷え込んできました。
この時期、寒暖の差には注意しなければなりません。
6パイほどの丸棒で柵をつくります。
手の触れない箇所であればボンドのみでの接着でいいですが、
撮影の為に取り外しがある箇所は
ボンドのみでは壊れる可能性が高いので、1ミリのピアノ線を仕込む事に。

強度がかなり上がりました。
先日雹が降り出してビックリしました。

その後急に冷え込んできました。
この時期、寒暖の差には注意しなければなりません。