普段仕事の作品にサインはしないのだけど、この前仕事で描いた絵にサインが欲しいと言うので、その為だけに現場に行ってきた。
でもこの仕事って工事中に関わる事が殆どなので、工事完成後を見る事が出来て良かった。
収めた絵も会場の雰囲気に合っていていい感じだった。


最近は都内に行く事が無いので、川村さんと打ち合わせをしてフランス以来会っていなかったエミリと会ってきた。
今度の作品でジェスチャーのシーンが結構有るので、アメリカ人にも通用するかエミリに見てもらったけどやっぱり異なる表現がいくつかあった。
例えば自分を指差すときは顔じゃなくて胸を指すとか。
あと日本で手招きは手の平を下にしてクイックイッとしますが、アメリカは逆にしてクイックイッ。
とネットに出ていたのでエミリに聞いたら
「マトリックスじゃないんだから」と、言われた。
お寺の香炉で煙を浴びる逆バージョンというか、手の平が真上じゃなくて斜め気味でかき回す感じというか。
でもエミリも日本人化が進んで色々忘れてきているらしい。
でもこの仕事って工事中に関わる事が殆どなので、工事完成後を見る事が出来て良かった。
収めた絵も会場の雰囲気に合っていていい感じだった。


最近は都内に行く事が無いので、川村さんと打ち合わせをしてフランス以来会っていなかったエミリと会ってきた。
今度の作品でジェスチャーのシーンが結構有るので、アメリカ人にも通用するかエミリに見てもらったけどやっぱり異なる表現がいくつかあった。
例えば自分を指差すときは顔じゃなくて胸を指すとか。
あと日本で手招きは手の平を下にしてクイックイッとしますが、アメリカは逆にしてクイックイッ。
とネットに出ていたのでエミリに聞いたら
「マトリックスじゃないんだから」と、言われた。
お寺の香炉で煙を浴びる逆バージョンというか、手の平が真上じゃなくて斜め気味でかき回す感じというか。
でもエミリも日本人化が進んで色々忘れてきているらしい。