アメリカ大使館のなかで映画産業を担当している人からメールが来た。(日本語で)
香港のFILMARTというのに参加したところアメリカのFilm Makerの人に
「”Takahide Hori”を探している、助けてくれないか?」という依頼を受けたらしい。
何か凄いね。 映画のワンシーンみたいだ。
外でCIAとかに監視されてないか気になってきたぞ。
内容は「Junk Head 2」の資金提供の申し出の様だ。(Web翻訳なので大体の感じだけど)
取り合えず日本企業との話しが有るし、英語も分かんないのでお断りして下さいと伝えたけれども、、、
あーー勿体無い。
その他にも海外からの問い合わせは結構有ったけど英語分かんないので放置状態。
あーー勿体無い。
英会話でも勉強しようか、、、
そんな気もする今日この頃。
香港のFILMARTというのに参加したところアメリカのFilm Makerの人に
「”Takahide Hori”を探している、助けてくれないか?」という依頼を受けたらしい。
何か凄いね。 映画のワンシーンみたいだ。
外でCIAとかに監視されてないか気になってきたぞ。
内容は「Junk Head 2」の資金提供の申し出の様だ。(Web翻訳なので大体の感じだけど)
取り合えず日本企業との話しが有るし、英語も分かんないのでお断りして下さいと伝えたけれども、、、
あーー勿体無い。
その他にも海外からの問い合わせは結構有ったけど英語分かんないので放置状態。
あーー勿体無い。
英会話でも勉強しようか、、、
そんな気もする今日この頃。