セットが取り合えず完成。

何やら、いかにもヤバそうな穴も開いてます。

今回水道管に使われる、塩ビパイプを多用してます。

ノコで簡単に切れるし熱で曲げる事も出来るけど、90度迄は曲がらないのでジョイントパーツを使うのだけど、デザイン的に素っ気ないので加工して使います。
元のパーツ

テキトーに加工して

塗装する

抜き差しが簡単なので、色んな形状に使い回せるので便利なのです。

何やら、いかにもヤバそうな穴も開いてます。

今回水道管に使われる、塩ビパイプを多用してます。

ノコで簡単に切れるし熱で曲げる事も出来るけど、90度迄は曲がらないのでジョイントパーツを使うのだけど、デザイン的に素っ気ないので加工して使います。
元のパーツ

テキトーに加工して

塗装する

抜き差しが簡単なので、色んな形状に使い回せるので便利なのです。