fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
JUNK HEAD/YAMIKEN  コマ撮り長編アニメ「Junk Head」完成!
05≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫07
新口パク装置(川村)
アーマチュアネタが続きます。
川村はJHスタジオに常駐していない唯一の制作メンバーです。何故なら自宅の関節工房での作業だから。それゆえ担当ネタしか出せません。アーマチュアネタが続くのはアレかもしれませんけど、制作期間初期にしかかけない内容なので、それでもいいかな・・・?

さて今回は主要キャラの口パク装置です。
堀監督自作の雛形は預かっていたのだけど、最終デザインの頭(カシラ)の中には納まりそうもありませんでした。同じものを小さく作り直すのは大変そうだったので、別手法にしてみました。
写真はプロトタイプです。

新口パク装置_1

下顎はねじの繰り出しにより微動します。

新口パク装置_2

装置のフォルムは前に載せたボール&ソケット関節バージョンのものとほぼ同じになりました。今からでも、差し替えは可能かも?

新口パク装置_3

2015/04/21(Tue)05:52 [ 川村 徹雄 ] Comment/0. . TOP ▲
Cプレート(川村)
JH用汎用関節部品・Cプレートとは?

通常のボール&ソケット関節ではA・B 2種類のソケットプレートを使います。中心に

ネジ用の貫通穴があいた方がAプレート
ネジ用のねじ穴があいた方がBプレート

です。過去に制作したAプレート/Bプレートの例。

Cプレート_1

CプレートはAプレートの片面にコの字型のミゾを刻んだものです。(下写真)

Cは単体ではAの役目を果たします。
Cのミゾに市販のナットをはめると、CはBに化けます。

CはA・Bに続くからCなわけですが、Cをヨコ方向に切ると、断面がCの形になるのとシャレにもなっています。

Cプレート_2

Cプレートのミゾにはナットだけではなく、四角パイプもはまります。四角パイプは一連関節(ボールが1つの関節を一連関節、2つの関節を二連関節といいいます)において、ボールとともに2枚のCプレートの間にはさみます。四角パイプの延長部分は、他の関節との間をつなぐシャフトになります。

以上は構想段階の話。写真も試作品です。
JHでは関節を大量にあつかうことになるため、人形組立時にナットがポロポロ落ちるのもアレだったので、CとともにBも使うことにしました。Cプレートの、四角パイプをはめる機能しか使わないということです。

写真はCプレート(+Bプレート)で構成したクリーチャーの腕です。橈骨・尺骨を再現してみました。手首の動きに連動して、前腕は軸方向に3/4回転以上ひねれます。思ったよりきっちり動いてくれて、作った本人もびっくりしています。

Cプレート_3

ここには写真がありませんが、Cプレートは一連関節だけでなく、二連関節としても使うことが出来ます。
2015/04/07(Tue)09:26 [ 川村 徹雄 ] Comment/0. . TOP ▲
スピンオフ(川村)
初回書き込みでスピンオフの話を書きました。
3/27(金)に、NHK E テレでこのスピンオフのひとつがみれます。

プチプチ・アニメ
「ビーズの森のらびぃ」(はしもとまさむさん作)
 3/27(金) 8:50~ 15:40~(1日2回放映)

通常アーマチュアは人形に埋め込まれてしまい、映像には映りません。
この作品はキャラクターが透明なので、例外的にその動きが見えます。
ママ鳥の翼に注目してください。JHのヘッドセットを想定して開発した
http://yamiken.com/blog-entry-411.html
1.5ミリの太さの極細関節が使われています。

らびぃ関節
2015/03/24(Tue)07:17 [ 川村 徹雄 ] Comment/0. . TOP ▲
アーマチュア担当です(川村)
アーマチュア制作の川村です。
http://www.modelanimation.com/

アーマチュアとは、ストップモーションアニメーション撮影において、人形に内臓される可動関節です。
(人形そのものをアーマチュアと呼ぶこともあるようです)

JHのアーマチュア開発は昨年の3月、ちょうど1年前にスタートしてました。このブログにも何度か写真がのりました。
監督の要望・アイデアと練り合わせ、新しい世界(手法)を拓いていくのは長期参加の醍醐味です。すでに2、3のスピンオフがでています。

口パクのシカケ

写真は本作のために特に開発した汎用関節部品(仮称・Cプレートシステム)を、口パクのシカケに応用してみましたの図。左側の、斜めってる板部分が下顎になります。効果のほどは映画本編にて。

以後よろしくお願いもうしあげます。
2015/03/20(Fri)02:47 [ 川村 徹雄 ] Comment/1. . TOP ▲