アーマチュアネタが続きます。
川村はJHスタジオに常駐していない唯一の制作メンバーです。何故なら自宅の関節工房での作業だから。それゆえ担当ネタしか出せません。アーマチュアネタが続くのはアレかもしれませんけど、制作期間初期にしかかけない内容なので、それでもいいかな・・・?
さて今回は主要キャラの口パク装置です。
堀監督自作の雛形は預かっていたのだけど、最終デザインの頭(カシラ)の中には納まりそうもありませんでした。同じものを小さく作り直すのは大変そうだったので、別手法にしてみました。
写真はプロトタイプです。

下顎はねじの繰り出しにより微動します。

装置のフォルムは前に載せたボール&ソケット関節バージョンのものとほぼ同じになりました。今からでも、差し替えは可能かも?

川村はJHスタジオに常駐していない唯一の制作メンバーです。何故なら自宅の関節工房での作業だから。それゆえ担当ネタしか出せません。アーマチュアネタが続くのはアレかもしれませんけど、制作期間初期にしかかけない内容なので、それでもいいかな・・・?
さて今回は主要キャラの口パク装置です。
堀監督自作の雛形は預かっていたのだけど、最終デザインの頭(カシラ)の中には納まりそうもありませんでした。同じものを小さく作り直すのは大変そうだったので、別手法にしてみました。
写真はプロトタイプです。

下顎はねじの繰り出しにより微動します。

装置のフォルムは前に載せたボール&ソケット関節バージョンのものとほぼ同じになりました。今からでも、差し替えは可能かも?
