fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
JUNK HEAD/YAMIKEN  コマ撮り長編アニメ「Junk Head」完成!
08≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
イラスト
この絵は「Junk Head」とは関係無いのですが、この程度の落書きを出来るだけ毎日少しでも描く様にしています。

IMG_3456.jpg


あまり絵は得意ではないのですが、絵や造形も小説と同じように自分の中にどれだけ色んな言葉「形」を持っているかが勝負なので、ひたすら手で描いて色々な形を覚える作業が必要です。

取り合えずフォトショップの使い方もまだ良く覚えていないので、練習がてら色を付けてみました。

0010000.jpg





2016/05/31(Tue)22:06 [ イラスト・画像 ] Comment/1. . TOP ▲
画像
京都に出張行ってた。

コマ撮り進んでない。

適当な画像をペタリ。

54fgdxcv.jpg

よく見ると自分に似てる。

やっぱりそうなっちゃう。




2013/02/07(Thu)02:31 [ イラスト・画像 ] Comment/0. . TOP ▲
も一回3DCG
も一回3DCGやってみた。

機械系のデザインやり難かったので、今撮っているコマ撮りに出て来るキャラっぽいのをやってみた。





ペイントモードで何となく色を付けてみた。

as26.jpg

as25.jpg

as23.jpg


使い方が分かんない部分も有るんですが、思い通りに塗れなくて全然ダメですね。
まあフリーソフトなんで贅沢は言えないけど、、、
2012/02/08(Wed)17:26 [ イラスト・画像 ] Comment/4. Trackback/0 . TOP ▲
初の3DCGでモデリング
ダウンロードしたフリーソフトのSclptrisを試してみた。(モデルはテキトー)












Sculptris

3d2.jpg

3d1.jpg


このソフト、カチッとしたモデルは苦手なのか自分がただ下手なのかイマイチ思い通りにならない。
手に伝わる触感が無いのは何か変な感じでディスプレイに手を突っ込みたくなるけど、やっぱり超ラクチン!!
CGなら1日位で出来るけど、リアルに作ろうとしたらどれだけ時間が掛かるか、、、。
2012/02/07(Tue)01:23 [ イラスト・画像 ] Comment/0. Trackback/0 . TOP ▲
描いてみた
主人公の別パターンのデザインを描いてみた。
ロボのコピー


フォトショップ使って初めて絵を描きました。





2012/01/22(Sun)10:33 [ イラスト・画像 ] Comment/0. Trackback/0 . TOP ▲