誰だか判明。
ディズニーシー建設時のメンバーでした。 で、11年前の記憶で瀬尾君を描いてみた。 ![]() あの頃のイメージから10年経っているので、今の感じはおそらく阿部寛風になっているのではないかと推測するがどうだろうか? ![]() 最近よく言われるでしょ? え? どうなの? こんなに濃くなかったっけ?
昔関わったらしきnoriなる人物よりコメントを頂く。
??????????????????????? う~~~ん、申し訳ない、全然見当がつかない。 文面からすると男で、時期的にはかなり昔の感じで、noriというのは名前の一部? ディズニー辺りでバイトに入ってもらった人か、もしくは同じ現場で絡みの有った別会社の人か? 古い履歴書はもう無いし、記憶力も悪いので本名聞いても分からないかも、、、。 う~~~ん、スルーした方がいいものか?
10数年飼ってた金魚水槽の最後の一匹が星になりました。
思い返すと最初に飼ったのがこの二匹。 頂天眼という種類の金魚で、中国発祥、口の狭い壺の中で飼い続けるうちに目が上を向いたらしい? ![]() ![]() その後もう2匹。 ![]() あと出目水泡というのを2匹 ![]() ![]() ![]() どれも魚とは思えぬ可愛らしさが有りました。 基本的に店で幼魚を買うんですが卵も生みます。 その中で卵から育ったのが一匹だけいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本来背びれの無い種類なのに何故か有るので、名前はシャー君(鮫)と呼んでいました。 今頃天の川で泳いでいるのでしょうか? ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|